Skip to content
メール受信設定について
@zoom.us @yahaginaoki.jp を受信できるように設定をお願いいたします。
各メールによって設定方法が異なりますので、詳細はこちらでご覧ください。
-
- Yahoo!メールにログインします。
- Yahoo!メールトップページ右上の【メールオプション】をクリックします。
- メールの管理【フィルターと受信通知設定】をクリックします。
- 【追加】ボタンをクリックします。
- フィルター名「こころ塾」、From「@yahaginaoki.jp」「を含む」の条件を入力し、【保存】をクリックします。
- @zoom.usについても同様に設定します。
詳しくはこちら
-
- Gmailにログインします。
- Gmailトップページ右上の【設定】をクリックします。
- 設定メニュー【フィルタ】をクリックします。
- 【新しいフィルタを作成】をクリックします。
- フィルタの条件でFrom「@yahaginaoki.jp」を入力し、【次のステップ】ボタンをクリックします。
- 「迷惑メールにしない」にチェックを入れ、【フィルタを作成】をクリックします。
- @zoom.usについても同様に設定します。
詳しくはこちら
-
- Gmailのアプリではなく、ChromeやSafariなどのブラウザからGmailのウェブページにアクセス。
- ログイン後、左上のから[メニュー]を開いて[デスクトップ]をタップします。
- パソコン画面と似た表示に切り替わります。これが「デスクトップ表示」です。
- このWeb簡易版でGmailアプリではできないフィルター設定ができます。
-
- Hotmailにサインインします。
- Hotmailトップページ右上の【オプション】をクリックし、ドロップダウンメニューの【詳細オプション】をクリックします。
- 迷惑メール【差出人セーフリストと受信拒否リスト】をクリックします。
- 【差出人セーフリスト】をクリックします。
- 許可する差出人またはドメイン「yahaginaoki.jp」を入力し、【リストに追加】をクリックします。
- @zoom.usについても同様に設定します。
-
- spモードメールアプリ起動します。
- 「メール設定」を選択します。
- 「その他」を選択します。
- 「メール全般の設定」を選択します。
- 詳細/その他設定(詳細設定/解除)を選択します。
- パスワードを入力します。
- 受信/拒否設定(設定)を選択します。
- 「次へ」を選択します。
- 「ステップ4(受信設定)」を選択します。
- 「▽個別に受信したいドメインまたはアドレス」に「yahaginaoki.jp」と入力して「登録」を選択します。
※「i-Menu」のメニュー画面は随時変わる場合があります。
- @zoom.usについても同様に設定します。
-
- 画面下の「メール」のアプリを起動します。
- 「設定」を選択します。
- 「Eメール設定」を選択します。
- 「その他の設定」を選択します。
- 「パケット通信料が発生します」のメッセージが表示されたら、「OK」ボタンを押します。
- 「迷惑フィルター」を選択します。
- 「暗証番号」を入力し「送信」ボタンを押します。
- 「詳細設定」を選択します。
- 「指定受信リスト設定」で「設定する」にチェックを入れ「次へ」ボタンを押します。
- 入力欄に「@yahaginaoki.jp」と入力して「登録」を選択します。
- 内容を確認し「登録」ボタンを押します。
- @zoom.usについても同様に設定します。
-
【Eメール(i.softbank.jp)の場合】
- ブラウザ(safari)を起動し、画面下ブックマークアイコンを押します。
- 「MySoftbank」を選択します。
- 「ログインはこちら」を選択します。
- 「携帯電話番号」「パスワード」を入力します。
- 「メール設定」の「Eメール(i)」を選択します。
- 「迷惑メールブロック設定」の「次へ」ボタンを押します。
- 「受信許可リスト」の「変更」ボタンを押します。
- 「追加」をクリックします。
- 「メールアドレスの一部(または全部)」に「yahaginaoki.jp」と入力し、「後方一致」にチェックをいれ、「次へ」をクリックします。
- 「登録」をクリックし、設定完了です。
- @zoom.usについても同様に設定します。
-
- iCloudにアクセスします。
- Apple IDとパスワードを入力してログインします。
- メールアイコンをクリックします。
- 【迷惑メールフォルダ】を開きます。
- 迷惑メールフォルダに入ってしまっている対象のメールを選択します。
- 【迷惑メールではない】をクリックします。
詳しくはこちら