厳冬期南ア・主稜単独縦走(光岳~北岳)
1977年12月24日~1978年1月12日
山と溪谷1978年5月号 NO.476:179-180.
12/24 | 本谷口バス停より森林鉄道跡を辿って北又渡へ入山。重荷が肩にこたえる。 | |
12/25 | 小雪 | 易老渡、面平を経て、1600メートル地点で幕営。 |
12/26 | 晴 | 晴れ、膝までだが倒木帯のラッセルはつらい。7時間で易老岳着。 |
12/27 | 霧 | 9時半発。三吉平から沢へ入るが、深雪のためすぐに右の尾根に逃げる。センジヶ原からは地吹雪となる。視界なく光小屋で時間切れとなりやむなく退却。16時帰着。 |
12/28 | 晴 | 8時50分発。希望峯の登りは胸までのラッセルとなり、頂上直下50メートルでダウン。出発後7時間。 |
12/29 | 吹雪 | 8時半発。12時茶臼岳手前で吹雪となる。茶臼小屋泊。 |
12/30 | 雪後曇り | 8時10分発。上河内岳の登りにかかるころより気温が急上昇し、雪がダンゴになる。上河内岳付近の雪稜は歩きにくい。17時過ぎ聖平小屋着。 |
12/31 | 雨 | 停滞。 |
1/1 | 雪 | 8時半発。トレースをたどり12時半、聖岳に着く。コルからはラッセルを嫌い、忠実に稜線をたどる。16時避難小屋着。 |
1/2 | 快晴 | 8時発。一昨日の雨で雪が締まりペースが上がる。 |
1/3 | 雪 | 9時半発。視界悪く通常ルートの最後の横断開始点がわかりそうもなく、昨夜からの降雪量も少ないのでカールのど真中を下降する。16時半高山裏着。 |
1/4 | 霧 | 7時40分発。トレースがあり楽である。15時、三伏峠小屋着。デポにより食糧を補給。 |
1/5 | 雪 | 8時40分発。トレースをたどり、14時半塩見小屋着。 |
1/6 | 快晴 | 7時発。塩見岳を越し、北荒川岳を下ったところからラッセルし、15時半2658メートル峰を越したところで幕営。 |
1/7 | 雪 | 8時半発。膝までのラッセルで、熊ノ平小屋着13時。 |
1/8 | 吹雪 | 7時半発。三峰岳をすぎるころより目もあけられないほどになり、やむなく間ノ岳で幕営。13時。 |
1/9 | 吹雪 | 停滞。 |
1/10 | 吹雪 | 吹雪だが8日よりましなので磁石を頼りになんとか稜線小屋まで行く。 |
1/11 | 快晴 | 8時50分発。吊尾根分岐より北岳往復後、下から来た人たちのトレースをたどり吊尾根を下る。15時半池山小屋着。 |
1/12 | 曇り | 8時50分発。鷲住山、夜叉神隧道を抜けると雲一つない空が広がっていた。15時45分、芦安着。 |