令和7年度 第4回講義ご案内

令和7年度 第4回講義をご案内させていただきます。みなさまのご参加をお待ちしております。

健康生活術「食事編 〜総論〜 水と食物」

言うまでもなく、「からだは飲食物でできる」。健康とは、からだの面で見ると、病気になりにくい罹りにくい、からだが機能的に動く(体力がある、回復力がある)、若々しいとなります。

今回は、健康なからだをつくるとう言う観点から、① 飲食物について(遠慮なく突っ込んでみます)、② 食物と腸内細菌、③ 調理法、④ 摂るバランス、⑤ 食事の取り方とファスティング、について科学的知見だけではなく、私自身の体験も踏まえて触れていこうと思います。

 

続 我が国のこころ塾「第二次世界大戦における日米戦とウクライナ戦争」

先の大戦では、我が国が米国と戦端を開くことで開戦することになりました。では、この開戦は、どのようにして生じたのでしょうか。その経緯を見てみると、ウクライナ戦争の開戦と似ている点が浮かび上がってきます。両者の開戦経緯を見ることで、米国という国、世界の動きの理解の一助になればと思います。

 

お問合せ先

事務局 juku@yahaginaoki.jp