令和6年度の講義はすべて終了いたしました。たくさんの方にご参加いただきましたことを心より感謝申し上げます。
一昨年度まで、先祖から引き継いだこの日本というすばらしい国に生まれたことに感謝するとともに我が国、我が御祖先のことを知ることは私たちが生きていく上で大きな力になるという趣旨で、時系列で「我が国のこころ塾」を開催させていただいていました。
昨年度より、「我が国のこころ塾」の内容を引き継ぎ、象徴的な事例からその元となった経緯を見てゆくという形で新たに連続講座を開催させていただくことにいたしました。これらの事例は通年で縄文時代から現代までをカバーするように意図しています。
そして、このような象徴的な事例は、決して偶然ではなく、そこに至るまでの伏線があります。本講座では、基礎的な情報の取り方、俯瞰的に見て論理的に考え、判断して行動できることを狙いとしています。このようなケーススタディ方式で先祖の足跡が皆様の日々の生活に活きることを期待しています。ひとりでも多くの方と情報共有ができればと思います。多くの有意の方々の参加をお待ちしております。
昨年度より、「我が国のこころ塾」の内容を引き継ぎ、象徴的な事例からその元となった経緯を見てゆくという形で新たに連続講座を開催させていただくことにいたしました。これらの事例は通年で縄文時代から現代までをカバーするように意図しています。そして、このような象徴的な事例は、決して偶然ではなく、そこに至るまでの伏線があります。本講座では、基礎的な情報の取り方、俯瞰的に見て論理的に考え、判断して行動できることを狙いとしています。このようなケーススタディ方式で先祖の足跡が皆様の日々の生活に活きることを期待しています。ひとりでも多くの方と情報共有ができればと思います。多くの有意の方々の参加をお待ちしております。
通年の連続8回講義です。1回のみや、年度途中の参加も可能です。講義の受講方法は、「会場参加」と「録画配信」の2種類があります。詳細は、【会場参加】と【録画配信】をご覧ください。なお、企画についてのご意見、ご感想については、お答えいたしかねますのでご了承ください。
東京神田の会場にて対面で行われます。会場のご参加には録画配信は含まれませんのでご了承ください。
会場で行った講義の録画を、後日、配信いたします。配信期間は1週間です。ライブ配信はございませんのでご了承ください。
会場参加 各回6,000円(税込)
録画配信 各回6,000円(税込)
講義当日はサポートできない場合がありますので、ご不明点は前日までにお問い合わせください。お問合せ先:事務局 juku@yahaginaoki.jp
【申込締切】 会場定員90名になり次第【開催時間】 14:00~16:30 (開場13:30)【開催日程】 ※ 各講義の詳しい内容は講義内容をご覧ください。
エッサム神田ホール2号館〒101-0047 東京都千代田区内神田3-24-5 【地図はこちら】
JR神田駅 徒歩2分東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分東京メトロ丸の内線 淡路町駅 徒歩5分都営新宿線 小川町駅 徒歩5分
【申込締切】 配信開始日の3日前【配信時間】 開始日10:00から終了日23:59まで視聴できます。【配信日程】 ※講義の詳しい内容は講義内容をご覧ください。
ご注意:視聴期間や視聴方法のお間違いにより、ご視聴いただけないケースが出ております。視聴期間をご確認の上、視聴方法とご注意事項を、必ずお読みください。
視聴方法
ご注意事項
昨年度ご利用いただいた方は、新しいアカウントを新規登録してお申し込みください。